大阪府でペーパードライバー教習をお考えのお客さまは安全・安心な国家指導員資格・メンタル心理カウンセラー資格を有する指導員がいるシーズペーパードライバースクールへ!どうぞ宜しくお願い致します。

大阪府堺市や南大阪でペーパードライバー教習を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導を心掛けております。受講されるお客さまに少しでも受講して良かったと思って頂けるように最大のお手伝いをいたします。

海

HOME ≫ 高田指導員ブログ ≫

高田指導員ブログ

さぁ追いかけるぞ!

20250917_155558-COLLAGE_コピー
おはようございます☀️

今日も天気は良いのですが暑い🥵

暑いとは言っている暇はなく、早速ホテルをチェックアウトし本日昼からの神戸散策の予定を変更して超大型豪華客船『スペクトラム・オブ・ザ・シーズ⛴️』を追いかけることに😁🖐️

昨日の夜は酔っていたのと夜ということもありゆっくり見れなかったので…

スペクトラム・オブ・ザ・シーズは今日の早朝3時にポートアイランドを出港し3時間かけて大阪港の天保山に到着するみたいで…このゆっくりと動く遅さがまたカッコいいんですよ…

車だと30分で天保山まで行けます!

以前のブログでもお伝えしましたが僕は大の船好きおじさんなんです🤩


なんと言ってもこのスペクトラム・オブ・ザ・シーズの大きさがえげつない!

ちなみに日本最大の豪華客船が『飛鳥Ⅱ』なのですが見ていない方は、この飛鳥Ⅱを見ても相当なその大きさに驚くかと思います。

大きさなのですが日本一の豪華客船『飛鳥Ⅱ』
●全長約241㍍
●乗客定員: 872名

『スペクトラム・オブ・ザ・シーズ』は
●全長:347㍍
●乗客定員:4246人

長さも100㍍以上大きく定員も約5倍!


ただ、世界一の豪華客船は『アイコン・オブ・ザ・シーズ』
●全長365㍍
●乗客定員: 7600人収容出来、桁が違う…死ぬまでに見てみたい…


それでは今からスペクトラム・オブ・ザ・シーズを追いかけるために天保山へ向かいます!

この後はスペクトラム・オブ・ザ・シーズの大きさを画像でお伝えしますので乞うご期待…

続く…
2025年09月17日 17:52

BAR🍸

20250917_001759-COLLAGE_コピー
Umieで割引シール付きの朝食弁当を買ったので最後は行きつけのBAR『Tomis』さんへ!

今日は初老夫婦以外全員アメリカ人のお客さん!

1758064877735~2_コピー

今は大阪でも外国人が多くいますが場所的に神戸は特に多い…

なので、このBARの半分は外国人のお客さんだそうです。

今日は疲れているのか甘い物が食べたくなり、いつもは嫁のお気に入りチョコケーキなのですが今日は僕が注文。

濃厚ですが、しつこくなく美味しいのですがほとんど嫁に食べられる🥺
俺頼んだんやけど…

20250917_001623-COLLAGE_コピー


独特な臭いと味がするジンが大好きなのでいつもこの店ではジントニックのカクテルを飲むのですが今日は2杯目にマスターのシェイクするオススメのジンベースのカクテルを作ってもらいました🍸
マスターには少し甘めのジンベースのカクテルでとお願い。

出来上がったのは画像上の『ブルームーン』多分飲みやすいので女性にも人気。

これは何杯でも飲めるカクテルでしょう。
なので飲み過ぎてえらい目に合うパターン😵‍💫アルコール度数も27%で高いので…

アカン!回ってきた😵‍💫このまま飲んでたら居酒屋みたいに何時間も居座ってしまう!以前のブログでもお話ししましたがBARは一気に飲んで短い時間で帰る!これがBARのマナーなんです!今はこんな事を言う若い子はいないかもしれませんが…これもおじさんの証拠なんでしょう。

ただ、このブルームーンは冷えてるうちに一気に飲むのがいいみたいです!

BARから出てホテルに向かう途中にポートアイランドにある港にバハマの豪華客船『スペクトラムオブザSEAS』が停泊。


ムチャクチャデカいうえカッコええ船⛴️船好きの俺にはたまらん!ただ酔ってたので写真撮るの忘れた。悔しいなぁ…画像はネットから引用

images (2)_コピー


それではホテルパールシティーへ!
20250917_084937-COLLAGE_コピー

 
2025年09月17日 08:51

ミュンヘンの唐揚げ大会

20250917_001048-COLLAGE_コピー
それでは夫婦恒例の唐揚げ『ミュンヘン』へ到着!

お墓参りの後に行くところと言えばやっぱり唐揚げ🤔我が家だけか!いや我が家も初めてか!

ここの唐揚げはもちろん美味しいのですが個人的にはこの唐揚げに合った最高のビール🍺サッポロ生が格別👍

ここではテラス席での神戸メリケンパークと海が見えるロケーションもイイ👌
ただテラス席は90分の時間制限があるのですが初老夫婦なので長く座るとしんどい😅なのでいつも1時間もいない!

この後は明日の朝食のUmieで割引シール付き弁当を買いに行きます😁

今日はその前に必要な小物を買いにUmieのサーフショップ🏄️『TheSUN』へ!

250916181444234_コピー
2025年09月17日 00:40

オカン

250916124630269~2_コピー

今日は、仕事を早めに切り上げ、明日が早くに亡くなった母親の命日なので先ずは河内長野市にある「くろまろの郷」で花を!

ここの花は安くて長持ちするので…

母親のイメージがひまわり🌻っぽいので…
実は今日初めてひまわりっぽいって思ってみました…笑
その方がなんかブログ的にも印象が良さそうなので…笑
花のことは全くわからないのですが…😅

なのでひまわり🌻も買ってみました👍
あと、母親の好きなコーラとみかん🍊も…

母親が亡くなった時は生まれて初めてホンマに辛い時は涙が出ないんやな!という経験をしました。

無性に話したい時があるんやけどな…

俺の許可を得ず勝手に死にやがって…

マザコンのおじさんより😁🖐️

しんみりしたので、この後は恒例の唐揚げ大会と致します👍

まだまだ続く…
2025年09月16日 16:07

ひっそりと!

20250910_211059-COLLAGE_コピー
こんにちは。

先日、串本で釣れたブリと鯛で姪っ子ファミリーと近所に引っ越してきた若手ホープ社員とでブリ鯛大会を我が家で開催!

スクールの若手ホープくんの食欲がえげつないため、その日初老夫婦ともゆっくり食べれなかったので本日ひっそり残りのブリを料理してみました👍
現在当スクール若手ホープくんは家族の一員となっております😅

ブログを見ていただいている方はご存知なのですが、先にお伝えしておきますが料理は全くのド素人ですのでいろいろとご指摘はあるかと思いますが、どうぞ大きい心でスルーして下さい!

これでもだいぶ上手くなってきた方です!

レパートリーはいつもと全く同じ…

ただオジさんはやっぱりトロの刺身で一杯🍺がお気に入りです😁
250910161253660~2_コピー

 
2025年09月10日 21:11

夏が来ました⑧レジェンド

250903112153011_コピー
画像に写っているのは66歳のレジェンドサーファー!
サーフィンをする方はご存知の方も多いと思います。
帰るのと入れ違いになりましたが少し話し込んでしまい楽しい時間となりました!
こんな66歳になりたいと思うような方です!


息子さんはプロのロングボードサーファーで人気のユーチューバーでもあります!息子さんのYouTubeにもよく出演されてます。

腰の低い方ですがそこがダンディーでカッコいいんです!また人の良さがにじみ出てます。

歳を取るとこの方のように腰が低いオジさんと俺が一番や!というオラオラ威圧的オジさんの2つに分かれるような気がします。

腰の低い方のほうがある意味貫禄があるように思うのですが…皆さんはどうでしょう?


それでは今回の休み『夏が来ました!釣り🎣&サーフィン🏄️』を見て頂きありがとうございました🙇

また明日からのペーパードライバー教習どうぞ宜しくお願いします🙏

お肌の日焼けが気になるお年頃なので帰ります😄

ポンコツ指導員で有名な高田より😁✌️
2025年09月03日 18:02

夏が来ました⑦波乗り🏄‍♂️

サーフィン
2日目の楽しみ磯ノ浦へ❗️
 
8月の海水浴シーズンのサーフィン🏄️は自粛していたので9月からは磯ノ浦も海水浴エリアが無くなり人も少なく思い存分に波乗り🏄️を楽しめます😁
 
 
やっと海に入れるな😏👍
 
先ずは朝食!
 
それでは波と楽しみたいと思います!

まだまだ続く…
2025年09月03日 13:08

夏が来ました⑥早朝☀️

250903045641342_コピー
おはようございます☀️

昨日は前の日から寝ていなかったのでスグ爆睡🥱今日はいつもより早く起きる(4時前)…笑

昨日ブログを書けなかったので早朝に書いております!

ただ、早朝散歩用のシューズを忘れてしまいました…

和歌山城周辺をウォーキングされている人も多いのでサンダルでのウォーキングはなんかふざけ感が出ているので今日は辞めておきます。

なので今からもう1回寝ます💤

まだまだ続く…
2025年09月03日 05:18

夏が来ました⑤独り呑み🍺

20250903_033825-COLLAGE_コピー
いつもの和歌山格安ホテルに到着し現在楽しみの1つ独り呑み🍺😁

場所はお気に入りの串カツ『天鳳』

串カツはもちろん美味しいお店ですがそれ以外の料理も美味しく今日は先日食べた「牛すじねぎポン酢」と串カツ。

この時間も最高です!😁👍

まだまだ続く…
2025年09月03日 04:47

夏が来ました④立ち止まる

20250903_033403-COLLAGE_コピー
捌いてもらい国道42号線を走り高速道路入口まで約30㌔

この道路は飛ばす車が多いのでのんびりオヤジはすぐ煽られ、しょっちゅうハザードで道を譲らなければならない。

いつもそんな飛ばしてどこ行くんやと…

飛ばして走ると和歌山の海岸線は絶景だらけやのにたまには止まって見たらエエのになぁと思う…

1箇所オジさんの好きな場所(画像)があり疲れている時はよくこの場所で立ち寄り立ち止まる…場所の名前や住所などもわかりません🤷ただ、良いとこなのにいつも誰もいない。ここに1日おれるけどな…

疲れていると早く帰って寝たいという感じになりますが皆さん!よくこのブログで言いますが、こういう時は反抗するんです!逆の事をするんです…

急いでる時や普段の生活や仕事でも何でもそうですが立ち止まる事が必要なんです!
よくお仕事を離職し、すぐ働こうとする方が多いのですがもし少し余裕があれば休んだらいいのにと思います。
長い人生休んでる数カ月なんかは一瞬なんで…休むことにより考え方も変わる場合があるしね…「てきとう」で良いんですよ。

なので皆さん急がず立ち止まる時間を作りましょう!

年がら年中、立ち止まってるオジさんなので説得力ゼロとなりますが…笑

それではまだまだ続く…



 
2025年09月03日 04:19