大阪府でペーパードライバー教習をお考えのお客さまは安全・安心な国家指導員資格・メンタル心理カウンセラー資格を有する指導員がいるシーズペーパードライバースクールへ!どうぞ宜しくお願い致します。

大阪府堺市や南大阪でペーパードライバー教習を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導を心掛けております。受講されるお客さまに少しでも受講して良かったと思って頂けるように最大のお手伝いをいたします。

海

HOME ≫ 高田指導員ブログ ≫

高田指導員ブログ

ホリデー③プール🏖️

20250801_225805-COLLAGE_コピー
こんにちは…

孫ちゃんのプール遊びの時間となりました😁

ただ、ホンマに危険な暑さです🥵

朝に入れたプールの水は風呂みたいになってます😱それだけ日差しが強いのでしょう!日陰で見てるだけでもキツい…

現在は孫ちゃんのプールですが我が子の時も幼い頃はよく家プールで一緒に僕も入ってました…

幼稚園に通う孫ちゃん(男の子)が年々悪さボウズになり先が思いやられる🥴


我が家では我が子の時も同じでしたがプールや海に行った帰りは必ず画像にあるようにシャンプーを持っていき僕が洗って終わる!
何故なら必ず帰りの車で寝るからです💤

家のプールも同じで、孫ちゃんらもジージに洗われる事に…😁

この後はジージの屋台編
2025年08月02日 04:33

ホリデー②昼休憩

250731163003103_コピー
タープとプールの準備で汗だく…

朝から2回シャワー済

昼になったのでいつも通り塩ラーメン🍜とビール🍺

250801114610522_コピー




ただ、皆さん画像見て下さい❗️

250801113835892_コピー


塩ラーメンの水量は500mlなんですが水をジャーッと出して止めたらなんとピッタリ😱😱😱

今日はエエことがありそうやな👍😁


それでは後ほど…
 
2025年08月01日 11:58

ホリデー①準備

20250731_223921-COLLAGE_コピー
おはようございます☀️

今日も暑すぎ…

今日はペーパードライバー教習がおやすみとなります。

ただ、休みですがベッドの中ではなく、今日は孫ちゃんのプール遊びの為、早朝からベランダでプール&夏のじーじ屋台の準備に今から入ります。

早朝ですが汗だく…🥵

後ほど…
2025年08月01日 06:31

海猿&万里春🍺

autofacestamp_1755398268_コピー
今日は昔からの友人(海上保安官海猿)が久し振りに富田林の実家に帰って来るとの事なので急遽呑みに行く事に!

場所は富田林の重要文化財、寺内町にある「万里春(バンリノハル)」さんへ!

ここはもともと明治初期より銘酒「万里春(バンリノハル)」で知られる造り酒屋であった万里春酒造。昭和50年代末に廃業した酒蔵をリノベーションしてビール醸造所+ビアホールとしてオープンされました!

ビールの種類も多く、ビール🍺好きにはたまらん!
ビールがメインのお店ですが実はFoodメニューが大人気!

責任者で男前のスタッフ(男性)さんもフレンドリーな感じでいろいろと話せる。
元消防士との事…他のスタッフも全て良いのでオススメのお店です!

ただ同じ富田林なのですが家からは歩いて行くにはオジさんには少し遠い…

今回は友人の海猿が久し振りに実家に戻って来たので家族ぐるみの付き合いと言うこともあり嫁のタクシー代わりの運転で行き帰り送迎してもらう!
おそらくタクシー代を払う方が安くつく。なのでボッタクリタクシーと呼んでおります!

友人は数十人、数百人の部下を持つ鬼指揮官ですが子供の頃から2人で数々の◯◯を…内容はこのブログで書けない…書いてしまうと世間から干されてしまいますので…😱

なのでこの指揮官の言うことは僕だけは絶対聞かないでしょう!🙅😁

現在、大阪市内に家族がいるのですが仕事の関係で四国の徳島で古民家で1人暮らし…

来月の半ば、この友人宅の古民家に泊まりに行く予定なのでその時のオジさん2人の夏休みブログを乞うご期待下さい❗️

オジさん2人で若い世代に負けない海遊びをしますので…お楽しみに😁✌️

20250726_065005-COLLAGE_コピー
 
2025年07月27日 01:59

骨休み⑥道の駅

20250725_153106-COLLAGE_コピー
帰りは道の駅に寄りながらのんびりゆっくり帰ろうと思います!

途中、京奈和自動車道の道の駅「かつらぎ」に寄り昼食を頂きました。
画像で料理の美味しさがおわかりかと思いますが…😁

またまた、白鳳の桃🍑茶箱が売ってました✌️


それでは白鳳がGET出来たのでこれで今回の骨休みホリデーは終了といたします👍

明日のペーパードライバー講習のお客さんどうぞ宜しくお願い致します🙇


ポンコツ指導員 高田より😁✌️
2025年07月25日 16:22

骨休み⑤ぶらり…

20250725_074142-COLLAGE_コピー
おはようございます☀️

今日は格安ホテル前の和歌山城周辺をオジさんがぶらり…


猛暑が続きますが早朝5時なのでオジさんでも大丈夫!
2025年07月25日 07:46

骨休み④居酒屋

20250724_205944-COLLAGE_コピー
夜はいつもの串カツ「天鳳」さんへ!

ただ、今日は18時越えるとドンドンお客さんが入店してきたので少し早めに出る事に…

以前入った時はわかりませんでしたが結構ここは人気店だったんです!

串カツ以外のメニューも多くあり画像にある牛すじねぎポン酢は最高に美味い👌
2025年07月24日 22:15

骨休み③夕日100選

20250724_211019-COLLAGE_コピー
川常の帰りは海岸沿いで絶景を見ながら帰ることに…

先ずは釣りでもよく来る煙樹ヶ浜!ここは長さ6㌔の松林があり和歌山の朝日、夕日100選に選ばれてます。

その後、白崎海岸&道の駅!この場所は何より岩が真っ白な石炭岩が魅力ですね、他にログハウスやオートキャンプ場、ダイビングのスポットでもありダイバーからも人気の場所でもあります!ここも夕日100選に選ばれています。


若い頃、和歌山へは高速道路が無かったのでこの一般道路42号線をひたすら走り白浜へ行きましたが夏のピーク時には白浜からの帰りは大渋滞でいつも動かず7時間程かけて帰ったのを覚えてます。
今は高速道路で白浜までは2時間程で行くことが出来ますが、高速道路で直行出来、便利になった分、大阪から白浜までにあるいい場所を見落とす…

和歌山には白浜以外にも良いところが多くあるんです!


まだまだ続く…
2025年07月24日 21:11

骨休み②ウナギ

20250724_205853-COLLAGE_コピー
現在、和歌山県御坊市にある鰻屋の「川常」さんへ!

今日の目的は初老ということもあり老いが物凄いスピードで近づいてきているため夏バテ防止も含め鰻頼みとなっております😅

ここのお店は和歌山でも人気で美味すぎ!


実は子供の頃はウナギは嫌いで嫌いで…

嫌いになった理由はハッキリわかってます!

それは実の父が原因なんです。

子供の頃、オヤジと近くの川(石川)でウナギを捕った時にオヤジが「このウナギ持って帰って蒲焼にして食べよかっ、父ちゃん料理したるわ」と威勢よく言い放ち持って帰ることに…

今も石川は流れてますがもちろん当時と違いウナギはいない。たぶんこの時、初めてウナギを見たと思うのですが気持ち悪い印象しかなく😵‍💫

家に帰りオヤジが料理をはじめるのですが…

オヤジが料理をしてるのを見るのもはじめてだったと思います。
今でも覚えてますが慣れていないせいか手際が悪く遅いっ…
何度もウナギが滑って台所から落とす😅

ホンマに作れるんかって言うと「任しとけっ何回も作ったことあるんや!」と言うのですが子供ながらに絶対初めてやなっという確信あり😁

何とか出来上がり食べたのですが…

この世でこんなマズイ食べもんがあるんかって言うぐらいマズイ!😵‍💫😵‍💫😵‍💫

たぶん家族全員一口食べて終了〜

最後にオヤジがワンカップを片手に「ウナギは店で食べるもんや」と…

なんで作ったんや…


まだまだ続く…
2025年07月24日 21:01

骨休み①和歌山へ🚙

image_コピー
おはようございます☀️

今日はペーパードライバー教習がおやすみなのでいつもはサーフィン🏄️か釣り🎣なのですが前回のブログでもお話ししましたが夏休み中は事故防止の為サーフィン🏄️は自粛し、釣りは暑すぎてオジさんにはキツい🥵

ただ、和歌山には向かっております🚙…
2025年07月24日 20:51