現在コロナの為、休止しております。

大阪・堺市・和歌山でペーパードライバー教習(講習)を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導とカーライフのお手伝いをいたします。
HOME ≫ 企業講習コース ≫
近年、社員の安全運転教育に力を入れる企業が増加傾向にあります。
事故のリスクや会社のイメージダウンなど会社への影響が年々大きくなるのです。
そのようなリスクを回避するために企業様のお手伝いが出来るよう当スクールでは下記のコース内容の安全運転研修に力を入れ、努めております。
また、下記以外でもあらゆる企業様の目的に応じた研修(講習)内容をご用意いたします。
お電話での打合せを行います。
各企業様に合わせた講習を実施いたします。
「企業研修・新任研修」の講習内容 | 「事故再発防止研修」の講習内容 | |
---|---|---|
オリエンテーション 座学 10分 | ・指導員紹介 ・講習の目的 | ・指導員紹介 ・講習の目的 |
座学 20分 | ・企業ドライバーとしての安全運転意識の徹底 ・社用車を運転する責任と重要性を自覚 |
・過去に起こした違反、事故を振り返り、その原因となったご自身の特徴や癖を是正し、運転意識の向上とカウンセリングの実施 |
休憩 10分 | ||
実技(運転技能)90分 | ・会社様の経営方針・理念・考え方やご要望、目的に合わせた当スクールオリジナル講習 | ・交通ルールと運転マナー、他人へ配慮した運転行動 ・危険予測運転 |
座学 20分 | 運転適性検査 | 運転適性検査 |
まとめ 10分 | カウンセリング | カウンセリング |
3時限教習(150分) | お一人25,000円 (出張費、消費税込み) |
---|
スマートフォンからのアクセスはこちら