

大阪・堺市でペーパードライバー教習(講習)を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導とカーライフのお手伝いをいたします。
HOME ≫
2023年06月06日
2023年6月6日 お世話になっております。 ポンコツ...
2023年05月21日
2023年5月21日 お世話になっております。 いつも...
2022年09月02日
いつもお世話になっております。 指導員(高田)ブログを...
2022年05月24日
当スクールホームページをご覧いただきありがとうございま...
2020年06月05日
卒業されたお客さまのブログです🎵 なので信実味がありま...
2020年06月01日
優勝 準優勝 3位 4位 5位 クリ...
初対面で不安?運転への恐怖心で不安?
とお考えのお客様どうぞご心配なく💪
創立17年老舗ペーパードライバースクール❗️
教習所勤務時代から5万人以上の教習生を指導
その経験を活かした接客
👆画像をclick👆
①当日キャンセルOK
子供さんのいるお母さん(子供さんの体調不良等)やお仕事の忙しい方に大人気
注❗️8回目からのキャンセルは全て無効となります。
②早期終了システム
ご予約された教習時限数よりも早く運転に自信がついた場合、又は教習が途中嫌になったなど、理由は何でもOK!その後の教習料金を全額返金致します。
注❗️お申し込み日数の半数以上キャンセルされた場合は早期終了は出来ませんのでご注意ください。
ポンコツスクールなのに、口こみでの受講が年々増加傾向❗️ 理由は全くわかりません😅
その為WEB有料広告に一切出しておりません!
★ペーパードライバー教習を受講された『お客様の声』👈clickを地域別にご紹介 お陰様でお便りが何故か200通を超えました。誠にありがとうございます。
お客様に少しでも安心して頂くために、他のスクールには無い指導員のプライベートを恥じらいもなく、ブログで赤裸々に掲載しております❗️
これを見ると指導員は、優秀な人間ではないことがわかりますが…😅😅その辺のオジさんです❗️
なので、緊張し過ぎると損ですよ👌
このブログを見て『やっぱりこのスクールの受講は辞めよう』と思うことも出来ますよ👌
また、自宅を記載している運転免許証と指導員の国家資格者証を必ず提示致します❗️
お客様から『見せて』とは言えないですからね。。。
高田指導員👇 『堺市エリア・大阪エリア・南大阪エリア担当』
ポンコツ高田ってどんな指導員❓👈ブログはこちらから
東山指導員👇 『大阪市エリア・北大阪エリア・東大阪エリア・堺市エリア担当』
へなちょこ東山ってどんな指導員❓👈ブログはこちらから
専門知識を要したプロフェッショナルの講習となります。「教習を受けてよかった」と必ず思っていただけるよう頑張っております。
お客様が希望する教習走行コース『幼稚園』『職場』『駅』などのコースを実践練習
お客様が希望する教習内容『車庫入れ』『高速道路体験』『ガソリン給油体験』など
お客様の中には『何を練習したらよいのかわからない』と言われる方もおられますので、その場合は地域を熟知した指導員がアドバイスをさせていただきます。
卒業後もお問い合わせ、ご質問は担当指導員が生きている限り永久利用できます🎵
自動車教習所までの通う時間が大幅に短縮出来ます。
「ペーパードライバー練習中」といったプレートは一切ございません。(男性のお客様にも大人気)
どのコースから始めたらよいかわからない、迷っているお客様は、お得な
「お試し体験教習」を受講ください。
弊社でお試し体験教習をスタートしてから本当に多くのお客様にご利用頂き心から感謝しております。
ただ、初歩的な練習内容となります、特にペーパー歴の長い方にお勧めのコースとなります。
すぐに実践的な練習を希望されるお客さまは『1日2時限以上』のコースや『フリープランコース』をお勧め致します。
お試し体験教習受講後はお客様にしつこい営業活動は一切しておりません。受講後は「どうぞ、ごゆっくり検討してください。」のみ、お伝えしております。
あくまでもお客様が満足頂いた場合のみ本教習にお申込みいただいております。
『お試し体験教習をご利用になる際のお願い!』
お試し体験は当スクールへの受講を検討されているお客様向けのコースになります。
もちろん教習は行うのですが、運転はがむしゃらに乗れば上手くなるものでは御座いません。
お客様の運転に対する恐怖心や不安感を取り除くためのカウンセリングが今後の運転上達に大きく左右されるのです。
なので、はじめはヒアリング(運転のトラウマや教習のきっかけなど)からはじめ、初歩的な内容の運転姿勢や各計器類の説明からスタートします。
そのあとの教習内容は個人差も御座いますが、限られた時間となりますので・アクセルブレーキの加減・ハンドル操作・直進・交差点の右左折方法が教習内容となります。
限られた時間なので、車庫入れやお客様の希望される目的地などの教習は御座いません。ご理解ください。
全ての運転内容(車庫入れ、高速道路など)をこの「お試し体験教習」のみで経験することは不可能になります。
お試し体験の中で運転が飛躍的に上達出来るものでは御座いませんので予めご了承くださいます様お願い致します。
創立17年を超えサービスには自信がある当スクールですが、それでもまだまだ課題もございます。 ここではあえて当スクールの悪いところをご案内します。
創立17年超える歴史あるスクールになります。
卒業生数も5.000人を超え、口コミも増え、年々お客様も増加傾向にあり、ご予約も取りづらい場合があります、どうぞご理解いただけましたら幸いです。
他のスクール指導員紹介では、素晴らしい指導員が多くおられますが、当スクール指導員(高田)実はここだけの話しポンコツなんです😅
指導員資格が多くあるだけで、◎嫁にはいつも怒られ、子供からは苦笑い、孫が初めて発した言葉が『じぃ~イヤッ』おまけに飼っているネコちゃんはナツいてくれず😢、さらに人間の器が、おちょこの裏ほど小さく…他多数…
なので、人間的にも優秀な指導員をお探しのあなたっ☝️
当スクールでは『当スクール以外のスクールを自信をもってお勧め致します!』
間違わないでくださいね。当スクール以外ですよ☝️
これだけは自信を持って言えます。
当スクールには『カリスマ指導員』はいません❗️
ポンコツ指導員はいますが・・
補足:受講される皆さん 運転への緊張や怖さはあって良いと思いますが、こんなポンコツ指導員には、緊張するだけ損ですよ❗️気楽に来てくださいね👌
指導員が数人いるスクールであれば、いろんな指導方法を体験できますが、指導方法の統一が出来ていないと一番の被害はお客様となります。
当スクールの場合は最後まで同じ指導員となり、これは究極の指導統一となります。
お客様の性格などを知ることで個々のお客様に合わせた最高の教習サービスを行っております。
ただ、指導員の変更が出来ないことや急病などで日時変更など、お客様にご迷惑をおかけすることも考えられます。
出張範囲が他校所と比べ狭くなっております。
けっしてやる気が無いわけではございません❗
高い教習料金となります。指導員が走行地域を熟知していないと、お客様が希望される目的地などのご要望に対して、指導・アドバイス・サポートが出来ないからです。
当スクール出張地域のお客様には最高の教習サービスを受けていただきます👌
指導員は、出張場所まで車での移動となります、まれに交通渋滞などで到着が遅れる場合もご座いますので、ご理解いただけましたら幸いです。
最初から運転の上手い人はいません。
●運転が必要になったきっかけ!
●運転に対して不安や心配になられていること!
1つずつ改善、運転の楽しさを覚えていただくために・・
「教習の雰囲気作りから優しく丁寧に!褒める指導!」をお約束いたしますのでご心配なく!
何時限の教習を受ければよいかわからない方は、まずは「お試し体験教習」をご利用し、指導員にどれくらいの教習時間が必要なのかお伝えください。
{基本操作1}
各装置の取り扱い・エンジンのかけ方・チェンジレバーの説明と動かし方・正しいハンドル操作・運転姿勢など
{基本操作2}
直線でのアクセル・ブレーキの加減と積極的な使い分け・緩いカーブでのハンドル操作と速度コントロールなど
{応用走行1}
交差点の右左折(交差点の形状に合わせた通行速度と通行方法/安全確認/優先判断など)
{応用走行2}
進路変更・車線変更・合流・歩行者/自転車/駐車車両などの安全な速度と側方間隔
{応用走行3}
車庫入れ(右バック/左バック/隣に車両がいる場合など)・縦列駐車など
{教習所では体験出来ない役立つシチュエーション}
セルフガソリン体験・商業施設の実践的な車庫入れやコインパーキング
・カーナビゲーションを利用した目的地への走行・狭路での行き違い
お電話(0721-29-5167)またはメール(WEB)からお申込みください。
※お電話の方はトップページにある『お電話対応時間・指導員スケジュール』にある教習時間外でのお電話が非常にありがたいです・・・
※お申し込みのお客様は必ず『注意事項と誓約書』をお読みください。
お客様との待ち合わせ場所(自宅、駅、コンビニなど)に開始5分から10分前に指導員がお電話いたします。
お客様と合流後、お客様により安心して教習を受けていただくために、担当指導員の公安委員会教習指導員資格者証と運転免許証を見ていただきます。
指導員がお客様の運転免許証と任意保険(お客様のお車での教習のみ)の確認をいたします。
教習スタート!気楽に楽しみながら失敗しましょう(笑)
教習終了5分前に駐車し、この時限のアドバイスを行います。
次回の予約などの確認をし、終了いたします。お疲れさまでした。
ご予約がお取り出来る日数は?
仮にフリープラン20時限教習をご予約された場合は、1日2時限教習としてお取り致します。
2時限×10日で20時限となりますので10日分お取りできます。
例、
●10時限フリープラン=5日分のご予約
●16時限フリープラン=8日分のご予約
●20時限フリープラン=10日分のご予約
※上記のように初めに全てのご予約をお取りする事も出来ますが、先のご都合がわからない場合は、わかる分の日時だけをお取りし、ご都合がわかり次第ご予約をお取りする事も出来ます。
当スクールでは日時変更や教習当日の午前8時までのキャンセルは一切キャンセル料金は御座いませんので、とりあえずご予約をお取りしていただき、その後、変更していただいても構いませんので・・・
フリープランコースの利点
●お客様が希望する遠方の目的地まで教習が出来る✌
●車庫入れ教習が少しでも理解できる区切りの良いところまで教習が出来る✌
1日の教習時限数を教習する走行コース(遠方)や教習内容(車庫入れなど)で最低教習時間の2時限教習を越えて教習することが出来ます。
例えば、自宅からお客様の希望される目的地が遠方であるため、2時限教習では足りない場合も教習することが可能になります。
また、教習内容が車庫入れなど、難しい内容の場合、2時限を超え、[あと20分程、教習を行えば少しでも理解できるのになぁ~」と思う時に教習し少しでもお客様が理解して教習を終える方が次回の教習につながります。
2時限でお客様が少しでも理解出来たら良いのですが、2時限教習では理解出来ずにその日の教習が終わると、次回の教習では再度、一からの教習になってしまい、教習効果が上がらず追加教習されるお客様も御座いました。
このフリープランコースに変えてからは教習効果が上がり追加教習も減り、少ない時間と費用で教習を終えることが多くなりました。
2時限教習を超える場合は必ずお客様の教習後のご予定はお聞きしますので・・・ご都合がある場合はもちろん2時限教習で終了いたします。
最終的にお客様がお申込みされた時限数を教習するということですね
--------------------------------------------------------------------------------------
★20時限教習(フリープラン)を受講された大阪市平野区のA様の実例
※1時限は50分となりますので20時限教習では1000分となります。
①教習1日目 「基本操作・基本走行1」 100分(2時限)
②教習2日目 「基本走行2」 100分(2時限)
③教習3日目 「応用走行」 100分(2時限)
④教習4日目 「応用走行2+車庫入れ」 150分(3時限)
⑤教習5日目 「車庫入れ」 150分(3時限)
⑥教習6日目 「車庫入れ2」 170分 (3時限+20分)
⑦教習7日目 「遠方教習⇒関西空港」 160分(3時限+10分)
⑧教習8日目 「総合運転」 70分
合計 1000分
※上記のように最終日に100分を切る教習時間になる場合も御座います。
------------------------------------------------------------------------------------
★8時限教習(フリープラン)を受講された堺市のH様の実例
※1時限は50分となりますので8時限教習では400分となります。
①教習1日目 「基本操作・応用走行」 100分(2時限)
②教習2日目 「遠方⇒京都の実家」 240分(4時限+40分)
③教習3日目 「総合」 60分(1時限+10分)
合計 400分
※上記のように最終日に100分を切る教習時間になる場合も御座います。
-------------------------------------------------------------------------------------
★12時限教習(フリープラン)を受講された岸和田市のK様の実例
※1時限は50分となりますので12時限教習では600分となります。
※K様は1歳になるお子様が同乗教習されましたので、お子様の疲労などを考え、全て1日2時限教習で行いました。
①教習1日目 「基本操作・基本走行1」 100分(2時限)
②教習2日目 「応用走行」 100分(2時限)
③教習3日目 「車庫入れ」 100分(2時限)
④教習4日目 「車庫入れ」 100分(2時限)
⑤教習5日目 「希望目的地」 100分(2時限)
⑥教習6日目 「総合運転」 100分 (2時限)
合計 600分
------------------------------------------------------------------------------------
ペーパードライバー講習をお考えの皆さん、運転は決して難しいわけではありません。
このような方は、「楽しく」「わかりやすく」指導いたします。
1位 イオンモール(堺市北花田) 2位 アリオ鳳 3位 アリオ八尾
4位 しらとりの郷(羽曳野市) 5位 りんくうアウトレット泉佐野市
6位 岸和田カンカンモール 7位 ニトリ(堺市・岸和田市・八尾市)
8位 関西空港泉佐野市 9位 伊丹空港 10位 イオンモール(堺市鉄炮町)
1位 イオンモール橿原 2位 イオンモール大和郡山 3位 ニトリ
4位 ならファミリー 5位 道の駅かつらぎ
ペーパードライバー大阪スクール
【堺市エリア】無料出張地域
・北区・堺区・中区・西区 ・東区・南区・美原区
【大阪エリア】無料出張地域
・羽曳野市・藤井寺市・松原市・柏原市
【南大阪エリア】無料出張地域
・河内長野市・大阪狭山市・富田林市
・岸和田市・泉大津市・高石市
・和泉市・忠岡町
・太子町・河南町・千早赤阪村
※上記出張エリア外のお客様は下記の場所までお越しいただくと出張とさせていただきます。
『セブンイレブン堺中百舌鳥駅南口店』前
◎大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」6番出口から3分
◎南海高野線/泉北鉄道「中百舌鳥駅」南出口からすぐ
【大阪市エリア】無料出張地域
・東淀川区・淀川区・西淀川区・旭区・都島区・北区・福島区・此花区・鶴見区・城東区・中央区・西区・港区・東成区・生野区・天王寺区・浪速区・大正区・平野区・東住吉区・阿倍野区・西成区・住吉区・住之江区
【北大阪エリア】無料出張地域
・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市
【東大阪エリア】無料出張地域
・東大阪市・八尾市・門真市・守口市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペーパードライバー兵庫スクール
【兵庫県エリア】無料出張地域
▪尼崎市 ▪伊丹市 ▪川西市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペーパードライバー和歌山スクール
【和歌山エリア】無料出張地域
▪橋本市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペーパードライバー奈良スクール
【奈良エリア】無料出張地域
▪香芝市 ▪葛城市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー