大阪府でペーパードライバー教習をお考えのお客さまは安全・安心な国家指導員資格・メンタル心理カウンセラー資格を有する指導員がいるシーズペーパードライバースクールへ!どうぞ宜しくお願い致します。

大阪府堺市や南大阪でペーパードライバー教習を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導を心掛けております。受講されるお客さまに少しでも受講して良かったと思って頂けるように最大のお手伝いをいたします。

海

HOME高田指導員ブログ ≫ 江の島&鎌倉 湯けむり無し初老夫婦の旅① ≫

江の島&鎌倉 湯けむり無し初老夫婦の旅①

鎌倉
今年も『江の島&鎌倉 湯けむり無し初老夫婦の旅』がやってきました。今年で何回目やろ?数十回は行ってますがやっぱりバカの1つ覚えなのかいつもの場所…
 
毎年、言ってますが皆さん!やっぱりいつも通りの旅となります。
 
なので、こちらの👉️バックナンバーを見て頂ければ良いのですが、またまたすご~く暇でしょうがないと言う方はどうぞ暇つぶしにでもして下さい🙇
 
それではいつも通り片道500㌔㍍を車でのんびり向かいます。
 
早い方は4時間ほどで行かれる方もいますが昔から指導員だからではなく、あまり飛ばして走る方ではないので到着時間も倍の8時間程かかります…😅
時間がかかる理由はペースが遅いだけでなく新東名高速道路のほとんどのサービスエリアで止まり、そのサービスエリアにあるご当地グルメ1人前を注文し2人でシェアしながら食べるといろんな物を食べる楽しみが出来、長い道のりを苦痛なく楽しみながら行けるので…
 
ただ、残念なのが年々老いは進んでおり食べる量が凄く減ってます。切ない…🥺
 
よくブログで言ってますが急いでる時程、逆にゆっくり行くようにしてます。
 
早く目的地に到着し旅行先で楽しみたい気持ちを抑えてあえて逆の事をする!
事故の大半は一般的にメディアでは操作ミスを伝えてますが、操作ミスではなく、急いで走ろうとする精神的なコントロールミスの方が多い…
 
急いでる時は冷静な判断が出来なくなる…
 
仕事でもお客さん宅に行く時、渋滞で遅れたら平謝りしようと…事故して行けなくなる方が結局迷惑をかけてしまう…
 
『急いでる時はゆっくり行く』
『疲れてしんどい時、泣きたい時は笑う』
『悩み事がある時は遊ぶ』
と言うおじさんの逆にする論ですが泣きたいときは泣く方がいいみたいです!
オジさんはそれが出来ない…
 
 
それでは車に荷物を乗せ、途中疲れたら寝れるように布団も敷いております😅

251018154602971_コピー
 
さぁスタート👍
 
 
2025年10月22日 08:27