和歌山へ②撃沈の巻

やっぱり撃沈😵💫
エサのアジくんがやられること無く、気持ち良く泳いでいただけとなりました。
15匹も買ったのになぁ
こんな時は15匹のアジくんの命を救ったと思うようにしております😂
ヤエンの出番が無かったのでカワハギ釣りをしたらカワハギと小さいスズメダイが釣れましたがアオリイカを狙いに来たので今回もいつも通り「ボウズ」となります😭

これで3連続ボウズ😁👍
それではアジくん、カワハギくん、スズメダイくんは大海原へ帰りなさい…
元気よく帰っていきました😁
昼まで良い天気でしたがその後、雨男現在😞
ただここのイカダはシートがあるので避難出来ました。

少しこのイカダのトイレ事情もご紹介!
下記画像にあるようにトイレがあるので安心!
高さが1㍍20㌢程なので、一緒に行かれる方はトイレに入った方を上から見てあげないでくださいね!
画像にあるように「丸見え😱😱」

あと、もう一つの実験をしました。
今は釣り道具もダイソーなどの100均で多く出ております。ルアーなんかもダイソーのルアーの方がよく釣れるというのがアングラーの中で流行っていたほど…
今回はカワハギの餌、アサリで実験しました。
画像の右が釣具店での少し高いエサ、左がダイソーのエサ、結果は今回はダイソーのエサにすると全く食べない!
生あさりの勝利となりました❗️

それでは初老なので半日の遊びがちょうど良いので昼1番の迎えの船で哀愁を漂わせながら帰ります🥺

まだまだ続く…
2025年05月30日 07:05