大阪府でペーパードライバー教習(講習)をご検討のお客さまは富田林市を拠点とし、国家指導員資格・メンタル心理カウンセラー資格を有する指導員のシーズペーパードライバースクールへ!どうぞ楽しい運転練習を体験してください。

大阪府堺市や南大阪でペーパードライバー教習を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導を心掛けております。受講されるお客さまに少しでも受講して良かったと思って頂けるように最大のお手伝いをいたします。

海

HOME ≫ 高田指導員ブログ ≫

高田指導員ブログ

雨男③銭湯の巻

images~2
和歌山市はスーパー銭湯や昔ながらの銭湯が多くあります。

今日はあえて昔ながらの銭湯に行ってみました😁✌️

以前のブログ、スタンドバイミー「成人編」の時にもお伝えしましたが1人暮らししている時は風呂無しアパートだったのでずっと町の銭湯に通っていたので懐かしい…

いろんな銭湯話しがあるので出したいのですが、ここでは内容が過激すぎて書けない😱

少し省略しますがそのうちの1つお話しします!

湯船に浸かっている人、身体を洗っている人、僕含めて10人程いたのですが、その中に1人の50歳前後のおじさんが入ってきたのですが、そのおじさんを全員が見たとたん、僕含めて一気に湯船から急ぎ足で出ました😱😱😱😱

反社の怖~いおじさんではないです。普通のおじさんなのですが…

ここでは書けない内容なので皆さんご想像下さい😁🖐️
回答を知りたい方はペーパードライバー教習時にでも…

それでは体も温まったので出ます😁

まだまだ続く…✌️
2025年06月03日 19:53

雨男②磯ノ浦🏄️の巻

20250603_170239-COLLAGE_コピー
到着すると、思ってる以上にいっぱいいてる😵‍💫大雨やで!

今日は若い子が多いな…

オジさんがいるとホッとする!


大雨の中遊んで帰る頃には雨も止んだのですがやっぱり寒い…

ここの水のシャワーを浴びたら死ぬな…

シャワーを浴びずにこのまま銭湯に直行と致します!

ただ年々、ウエットスーツが脱げない😅

ここでウエットスーツについて少しお話し致します。

僕が20歳代の時のウエットスーツはとりあえずゴム臭い…今のウエットスーツは質が良くなってるので柔らかいし温かい…臭くない…

脱ぎにくいのは昔から変わらず…

20歳代の頃、今の僕ぐらいのオジさんが、よく「兄ちゃん袖引っ張ってくれ!おっちゃん力ないねん!」とか…

あと、今では考えられませんが、オジさんらはウエットスーツを脱いだあと、よく全裸で走り回って僕ら若い世代を楽しませてくれてました…笑

もちろん今であればお巡りさんに連れて行かれ犯罪者扱いされますが…

でも僕はそんなオジさん、むちゃくちゃ好きでしたね😁👍

みんなを楽しませて何が悪いねん!と個人的に思います…もちろん時と場所にもよりますが…

あと今の若い子はしませんがウエットスーツを脱ぎやすくする為、下にパンスト(嫁のお下がり)を履くとスッと脱ぐことが出来ます!当時はその姿(想像して下さい)でまたまた走り回ってましたが…あの頃は終わっても楽しかったけどね…今はそんな事してる人は1人もいません!

ただ、遭難して病院に連れて行かれてウエットスーツを脱いだ姿は看護師さんに絶対見られたく無いので意地でも遭難しません!


それでは今からシャワー無しで銭湯へ!

シャワーを浴びていないので、やっぱり車の中は潮臭い…

まだまだ続く…😁🖐️
2025年06月03日 17:02

雨男①出発

20250603_104951-COLLAGE_コピー
こんにちは☂️

今日はペーパードライバー教習がお休みとなります。

ただ、ブログを見て頂いてる方はとっくにおわかりだと思いますが僕の休みはほぼ雨☂️☂️真の雨男なのです。

なので皆さんは今日は家で大人しくしているとお思いでしょうが…期待を裏切り現在、磯ノ浦へ向かっております😁✌️

そうなんです!またまた海へ👍

せっかくの休みを雨野郎に左右されるのはシャクなんで雨であってもムリクリ行く😅

よく言いますね「雨にも負けず、風にも負けず」ただ今日は雨というよりも大雨でさらに寒い…風には勝つのですが風邪には負ける🤧こういう事を言うのがオヤジだそうです❗️

今日は雨も風にも負けそうやな…😂

まだまだ続く…
2025年06月03日 11:03

和歌山へ⑤帰路の巻

DSC_1145_コピー


磯ノ浦で半日だけ遊ぶ予定でしたが、少し天気も良く波も出てきたので長めに楽しんでしまいました。

ただ、疲れていたのかサーフボードの上で少し寝てしまいカレントに乗ってしまったのか気がつけば沖の方まで😱😱😱

昨日はよく寝たはずでしたが…やはり初老には勝てず…

最近も同じ年代のサーファーか関東で亡くなっているニュースがありましたが、心筋梗塞などの身体の異常で亡くなると思っていたのでこのようなボードの上で寝てしまい流され最悪な事になる場合があるのだと思い知らされました💪😰死にかけた…😱

オジさんはどこでもすぐに寝てしまうので😴

車酔いや船酔いをされる方は寝れないと思いますが僕は波の揺れが心地よく感じるので寝てしまう…

全国のすぐ寝てしまうオジさんサーファーの方、万全な体調で波乗りをして下さいね👌


それではこの連休も楽しんだので明日からのペーパードライバー教習を受講されるお客様どうぞお手やわらかに👍

昨日の夜は居酒屋の後にカップラーメンもお菓子も食べてしまったので今日の朝と昼は食べずに絶食とします❗️

また次回のブログを暇つぶしに見ていただけると幸いです🤚

Byポンコツ指導員 高田より😁✌️

250530091629094_コピー
2025年05月30日 18:44

和歌山へ④サーフィンの巻

DSC_1145_コピー


おはようございます。

今日もいつも通り5時に起きて和歌山城を散歩予定でしたが珍しく6時30分起床で寝坊してしまいました…

朝から釣り道具の整理やなんと言っても磯ノ浦で朝からサーフィン🏄️もしたいので和歌山城の散歩は次回と致します!

何度も来ると思うので…

和歌山市から磯ノ浦までは20分程で来れるので今日は楽なサーフィンとなります!

到着すると波が小さいので人も少ない!


20250530_123442-COLLAGE_コピー

僕が乗るロングボードはこんな小さい波でも楽しめるので…


派手なパフォーマンスが出来るカッコいいショートボードでは小さい波では楽しめない分、サーファーも少ないのてす。

僕のようなオジさんは、ゆったりと波に乗るロングボードの方がちょうどエエ😁👍

ただ、朝は少し寒い…ウェットスーツ持ってきといてよかった👌

それではウェットスーツに着替えいざ出陣😁✌️


250530095512500_コピー
 
2025年05月30日 13:01

和歌山へ③宿

DSC_1145_コピー
今回も連休となるので中間地点の和歌山市で泊まる事にしました。

和歌山城近くにあるホテルですが皆さんなんとシングルの部屋で4600円👍

もちろん素泊まりですが安いっ!

この値段なので竪穴式住居だと思ってられる方が大半だと思いますが、ちゃんとお風呂、トイレも付いております…

和歌山城が綺麗に見えます!

20250530_073115-COLLAGE_コピー


ホテルについて急に眠気が…1時間程の仮眠で少し回復👍

その後、近くの居酒屋へ!お魚さんが釣れなかったので、地魚、まぐろっていうお店にオジサンが逆に釣られてしまいました😁

愛想のある店主が「お疲れ様でした」と言ってビール🍺を持ってきてくれたので、この店主、今日俺が釣れへんかったの知ってて慰めてくれたんか!と思うほどの心地よさ…

20250529_183320-COLLAGE_コピー



ただ、そんなに飲んでいないのに店を出たとたん少しフラフラ〜正直初めての経験…寝不足もあるかと思いますが老いには勝てないです…
若い時はよくオジさんが夜の街を酔っ払ってフラフラ歩いてるのを見たら、自分は絶対歳をとっても、ああいうふうにはならんぞ!と思ってたので地味にショック😞


少し市内を歩き昭和の雰囲気もある光景…何よりも大阪市内の人の多さは感じないので田舎もんの僕にはホンマにちょうど良い!

250529181832430_コピー


この後、和歌山城も行こうと思ったのですが店を出てふらついたので若い子にあのオジさんふらついてるなと思われるのもカッコ悪いので断念しました。
まだまだ和歌山には来ると思うので次回行きたいと思います。


ホテルに戻りまたまた少し飲みたくなったので1人部屋呑みとしました。
それと無性に味噌ラーメンが食べたくなり急遽コンビニでカップラーメンを買い食べる事に…味噌ラーメンはどっちかと言うと好きな方ではないのですが身体が味噌をほしがっているのでしょうか…

20250530_075537-COLLAGE_コピー




ビール🍺を飲むとまたまた急に眠たくなり爆睡💤

まだまだ続く…
2025年05月30日 07:57

和歌山へ②撃沈の巻

DSC_1145_コピー
皆さん!お聞き下さい!

やっぱり撃沈😵‍💫

エサのアジくんがやられること無く、気持ち良く泳いでいただけとなりました。

15匹も買ったのになぁ

こんな時は15匹のアジくんの命を救ったと思うようにしております😂

ヤエンの出番が無かったのでカワハギ釣りをしたらカワハギと小さいスズメダイが釣れましたがアオリイカを狙いに来たので今回もいつも通り「ボウズ」となります😭

20250530_070157-COLLAGE_コピー

これで3連続ボウズ😁👍

それではアジくん、カワハギくん、スズメダイくんは大海原へ帰りなさい…
元気よく帰っていきました😁


昼まで良い天気でしたがその後、雨男現在😞

ただここのイカダはシートがあるので避難出来ました。

250529130458982_コピー


少しこのイカダのトイレ事情もご紹介!

下記画像にあるようにトイレがあるので安心!
高さが1㍍20㌢程なので、一緒に行かれる方はトイレに入った方を上から見てあげないでくださいね!
画像にあるように「丸見え😱😱」


20250529_184107-COLLAGE_コピー


あと、もう一つの実験をしました。
今は釣り道具もダイソーなどの100均で多く出ております。ルアーなんかもダイソーのルアーの方がよく釣れるというのがアングラーの中で流行っていたほど…
今回はカワハギの餌、アサリで実験しました。
画像の右が釣具店での少し高いエサ、左がダイソーのエサ、結果は今回はダイソーのエサにすると全く食べない!
生あさりの勝利となりました❗️

250529104506461_コピー


それでは初老なので半日の遊びがちょうど良いので昼1番の迎えの船で哀愁を漂わせながら帰ります🥺


250529131935525_コピー


まだまだ続く…
2025年05月30日 07:05

和歌山へ①

DSC_1145_コピー
こんにちは。

今日は早朝から和歌山由良町衣奈に筏釣りに来ております🎣

ここはいつも行く串本の半分の距離なので串本に行く時は寝ずに行くのですが今回は2時間寝てから来たので少し楽。

広い筏を1人で使える…はしゃげる👌

250529073449801_コピー


この時期は春イカと言って大型のアオリイカ🦑を狙う釣り師だらけ…

到着して先ずは釣りをしない方はハァ?と思うかもしれませんが、近くの漁港にある店でもない個人かな?「小アジけんじ」さんへ、アジを買いに行く。魚釣りをするのに魚を買うの?となりますがこれはアオリイカや大型魚を釣るエサとなります。


250529121746382_コピー

早速、イカダに乗りヤエンという少し変わった釣り方…

アジの尻尾に糸をくくるだけ…

なので針も何も付いていない…ただアジが泳いでる状態だけでこのアジをアオリイカが食べにきても引っ掛ける事が出来ない…

アオリイカを引っ掛ける方法ですがこのアジをアオリイカが食べてる間にライン(糸)にヤエン(画像)を取り付けエレベーターのようにアジを食べているアオリイカの所まで滑らし引っ掛ける!引っ掛かったかどうかはほぼカン…難しい…

images~2_コピー



最近の釣りは2連敗のボウズ続きだったので大型のアオリイカを釣り挽回といきましょう😁✌️

結果は後半へ…


 
2025年05月30日 02:05

ランチ

20250525_083451-COLLAGE_コピー
こんにちは。

午前のペーパードライバー講習が終わり、車の中での昼食となります!

今日の昼食は大好きなメロンパン1つ😁

何度もこのブログに紹介してますが、今日は最高のメロンパンの仕上がりとなりましたのでどうぞご覧下さい(画像)

今までのぺっちゃんこメロンパンの違いがおわかりでしょうか?

料理方法は今まで通り数時間(40分が食べ頃)お尻の下にメロンパンを挟むのは同じなのですが…

この分厚さが食べ頃の1番美味しい1.2㌢なんです!

メロンパンをお尻の下に挟むことをレンジに入れると呼んでおります👍

以上…美味しく仕上がったメロンパンの巻😁
2025年05月25日 15:14

中国人のオジさん!

250523053229198_コピー
おはようございます☀

早朝からマーブルビーチで散歩&フィッシング!

ただ、釣りをしていると後ろに中国人のオジサンが凄い近距離でじぃッと見てる👁️

釣りは鉄で出来ているルアーという疑似餌を付けて投げるのですが、そのルアーには針が着いてるので近くに人がいると人に当たって大怪我の可能性もあります。

なのでルワーを投げる前には周りに人がいないのを確認して投げるのですが、近距離に中国人のオジさん2人がいるのでそのオジさんに危ないから近くに来たらアカンで!と言うと中国人のオジさん2人は言葉が分からないのか僕にニコニコニコニコ!

たぶん中国人のオジさんは日本人のオジさんに話しかけられて嬉しがってるように思ったのか、うなずきながらずっとニコニコ😅

いやいや違う違う!友達になろうと思って話しかけてないねん。

怪我するから離れてって何て言うたらええねん、中国語はニーハオしか知らんしな…

怪我をさせるとダメなので最終手段はオジさん2人の肩を持って強制的に移動…

これで釣り再開😁✌️

20250523_074128-COLLAGE_コピー
 
2025年05月23日 07:38