大阪府富田林市(50歳代男性)ペーパードライバー歴20年

SEASドライビングスクール 高田様
前略。
1年半ほど前に「取り外し式手動運転補助装置」を使用しての教習を受けさせていただいた両下肢障害で車椅子を使用している〇〇です。
その節は前例なき状態にかかわらず、快く引き受けてくださりありがとうございました。
誠に感謝しております。
教習後の初運転後にご報告をと考えておりましたが、諸事情にて初運転まで1年以上を経過してしまい、先日やっと無事に快適におかげさまで運転できました。
運転補助装置は自分一人で取り外しが出来、取り付け車椅子から車への移譲、家族が車椅子を積み込み出発まで所要時間は20分ほどでした。
教習時と今回とで段取りが把握でき次回からはもっと時短できそうです。
守口市まで用事利用でしたが、309号線利用で、途中食事休憩をとるなど、スムーズに快適で楽しいドライブができました。
車を所有しておらずタイムズのカーシェアー利用ですが
この度のことで、より自信もでき、今後さらに車利用が増えそうです。
親切ご丁寧な指導に、南河内に土地勘のない私たちに楽しく道案内や観光気分のドライブのような楽しい教習をしてくださり感謝申し上げます。
ご指導が身についておりますことをご報告したくお手紙を送らせていただきました。
お忙しいところに、長文にてお時間を割いてしまい申し訳ありません。
失礼ながら悪筆なため印字でのご報告。重ねてご容赦ください。
コロナ禍で大変な状況ですが、おからだを大切に、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
指導員の一言
ご無沙汰しております。○○さんの事は、はっきり覚えております。
僕も長く指導をしていますが初めての経験だったので・・・不安でしたが・・・
ただ、この時の教習は指導員ブログでも紹介し、指導員冥利につきる最高の教習でしたので・・・
『指導員ブログ前半』👈click 『指導員ブログ後半』👈click
奥様と楽しくドライブが出来ているとのことなので、自分の事のように嬉しく思います。
これからも楽しんでくださいね。