お客様の声 和泉市ペーパードライバー歴9年『12時限教習』
2020年4月14日(火)『和泉市のぞみ野の30歳代、女性のKさん』
こんにちは。
2月に教習を受講した○○です。覚えてられますか????
コロナウイルスで大変な状況になってますけど、先生も気を付けてくださいね。。
教習練習では大変お世話になりました。
教習で何度も練習した「りんくうアウトレット」に行ってきましたよ。
先生覚えてますかっ、私がいつも対向車を見落としていた交差点(笑)上手くいきましたよ(笑)
教習が終わって主人が横に乗っての練習をしたんですけど、やっぱり先生の方がダントツに安心感があり、こんなに違いがあるんだとつくづく思いました。もう1回教えてもらおうかなぁ(〃艸〃)ムフッ(^_-)-☆
教習では、緊張ばかりしている私にいつもリラックスさせてくれましたね。
そのおかげで早く運転も覚えれたと本当に思っています。
これからも子供の為にも頑張って安全運転をします。
また、わからないことがあればすぐに連絡しますね。。。
明日にしようかなっ(笑)
---------------------------------------------------------------------
指導員からの一言
Kさん。もちろん覚えてますよ!
いつも教習前は緊張で寝不足でしたもんね。何度かエズいてましたよね(笑)
Kさんだけではなく、皆さん同じですから・・・
誰でも苦手な事をする前は緊張もしますし不安ですからね。。
僕も苦手なものだらけですから・・・
緊張を多く経験された分、それ以上に教習ではよく頑張ったと思います。
成果が出たのでは・・・
これからは、子供さんの送迎に、Kさんの女子会に楽しんでください。
また、機会があれば女子会に一人おじさんも、ましてくださいね。。(笑)
それでは👋
お客様の声 和泉市はつがの(40歳代)ペーパードライバー歴23年『30時限教習』
2019年10月23日
ペーパードライバー練習では大変お世話になりました。和泉市の●●です。
夏の暑い時期から始めさせていただき、教習では暑さと冷や汗とで高田先生にご迷惑をおかけしましたが、私にとっては、今回のペーパードライバー教習は楽しい期間でしたよ!
今まで、毎日が子育てであっという間に年が過ぎ、気がつけば44歳となって子供も手が離れたのですが、振り返ると私は今まで何か一つでもやり遂げた事がないのに気づきました。
そんな時、苦手意識の強い車の運転に挑戦してみようと思いました。他の教習を受けられた方と違い運転しないといけないと必要に迫られたわけでもないので、余計にお申し込みまでなかなか勇気が出ませんでした。
実はお電話でお申し込みの時にはすでに手が震えてたんですよ!(笑)
初めて高田先生にお会いした時は凄く緊張し怖い先生だったらどうしよう?ってばかり考えてましたが、気さくに話しかけてくれたので、すぐにその緊張がとれました。
ただ、運転に対しての怖さはありましたけどね。
教習ではららぽーとや和泉府中駅のイズミヤ、りんくうアウトレット、高速教習では和歌山のマリーナシティなどいろいろなコースを走らせていただき本当に楽しい教習でした。
まさかこんなところで運転練習が出来るとは思っていませんでしたから・・・
ただ教習では何度も電柱などにぶつかりそうになりましたけど、先生のサポートで事故にならず感謝してます。
いつも先生が横からハンドル操作されるって凄いなって感心してましたよ!
これからは教習で教わった事をいつまでも忘れず運転します。
初めて最後までやり遂げることが出来ました。
そのサポートをしてくださった先生には心から感謝してます。
本当にありがとうございました。
先生もお身体に気を付けてくださいね。
----------------------------------------
※ 指導員からの一言
本当に長い間教習お疲れさまでした。
教習では、お互い冷や汗をかきましたもんね・・・(笑)
これからは、楽しいカーライフを送ってください。
○○さんは、運転練習を初めて最後までやり遂げたと言っておりましたが、運転の何倍も大変な子育てをやり遂げた事に、これからは自信を持ってくださいね。✌
ありがとうございました。
高田