大阪府でペーパードライバー教習をお考えのお客さまは安全・安心な国家指導員資格・メンタル心理カウンセラー資格を有する指導員がいるシーズペーパードライバースクールへ!どうぞ宜しくお願い致します。

大阪府堺市や南大阪でペーパードライバー教習を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導を心掛けております。受講されるお客さまに少しでも受講して良かったと思って頂けるように最大のお手伝いをいたします。

海

HOME高田指導員ブログ ≫ タイヤ🛞ローテーション ≫

タイヤ🛞ローテーション

20250825_104617-COLLAGE_コピー
おはようございます☀️

今日はペーパードライバー教習が休みなので朝からルーティーン後、海へは行かず、昨日スクール車のタイヤを見てビックリしたのですが凄いタイヤが減ってる😱
この前タイヤ入れ替えたとこやねんけど。

これだけ暑いと路面温度も上がっているのでタイヤもそりゃ減りやすい…

なので今日は少しでもタイヤを長持ちさせるために早朝から「タイヤローテーション」をする事に…

作業では怪我防止の為、必ず軍手はしてます。していない時に限って必ず怪我をするので…

スクール車のアクアは前輪駆動(FF車)となるため、画像のようなタイヤのローテーションで入れ替えます!👇️

20250825_104702-COLLAGE_コピー



最後のタイヤを締めるナットは何度もチェックします!数年前にこのナットの締めが弱かったため、外れたタイヤが子どもにあたり亡くなるという悲しい事故があるので僕のような素人がする時はプロ以上のチェック再確認が必要となります。

今日は朝の作業、まだまだ暑い…
こんな暑い🥵しんどい🥴という時にミスをする。

僕は特に今日のような暑くてダラける時にはいつものチェックよりもあえて更に多くチェック再確認するようにしてます👌


終わった時には汗だく…😵‍💫

この後のシャワーが気持ち良い😁👌

いつも思うのですが今日のようにムチャクチャ暑く汗だくになったので、シャワーは水シャワーでいけると思い浴びるのですが毎回、飛び上がる😱!
この歳になっても全く学習していないオジさんなんです。

この後のビール🍺は美味い…😁✌️


 
2025年08月25日 11:11