海

HOME高田指導員ブログ ≫ 恒例行事③モザイク ≫

恒例行事③モザイク

20250715_170115-COLLAGE_コピー
再度、メリケンのモザイクにやってきました。
 
昨日、初めて気付いたのですが神戸メリケンパークは数え切れないほど来ているのですが特にこのモザイク内にある飲食店は「ミュンヘン」とBARの「Tomis」さんしか入らないので他の店情報は全く知らない😅
もう一つあるかっ。以前のブログにも出したハワイ誕生の「Eggs 'n Things」
ここは初老夫婦にとっては量が多く食べきれない😔
 
 
なのでほとんどのお店は知らないので今日は昼に「フランツCafe」さんに入ってみました。
スイーツ以外のイメージがなかったのですが昼はパスタのランチメニューがあり、海側のカウンターで食べる事が出来るので人気!
ただ、今日は料理スタッフがいないらしく喫茶のみでランチはしていないとのこと😢
 
ここはチーズケーキやチョコレートのスイーツが人気でやっぱりインパクトがあるのがお土産用の真っ赤っ赤の貼り箱!
神戸のお土産では人気の1つとなります。

20250715_172913-COLLAGE_コピー
 
 
スイーツオジさんではないですが個人的には「壺プリン」が好み。
 
フランツさんで食べれなかったので急遽「DELIRANTE」さんでパスタを!
 
20250715_120648-COLLAGE_コピー
 
淡路島シラスレモンパスタとスモークベーコンパスタを注文。
海側窓際が2席のみなので取り合いになりますが🤕
 
味オンチでグルメではないのでコメントは避けます。
 
 
これからは月例のミュンヘンのあとはモザイクのランチ情報を発信させて頂きます。
ただ、バイキング式の飲食店は入らないと思います。何故なら中2の学生ではないので初老夫婦は食べれない!
前回の和歌山ビジネスホテルバイキング形式の朝食でも書きましたが、貧乏性の癖が抜けきれず食べやな損という根性が食べたあと苦しく後悔しか残らない…
 
バイキング、ビュッフェ形式のお店は「フィッシャーマンズマーケット」「ブラジリアーノ」「MUGUNFA」など…結構多い。
 
 
その後、少しモザイクをぶらぶらし、ゲームセンターへ!
 
250715122608838_コピー
 
嫁相手のVSゲームですがこの30年以上負けなし😁何故なら手を抜くことなく全力で本気を出すからなんです🫡
 
皆さん僕のチャームポイントをお話しします😁✌️
 
昔からですが女、子どもには容赦なく強いんです🤨
 
男性は小学校低学年まではまたまた容赦なく強く、高学年になれば凄くコビをうつ😁
 
これが僕の自慢のチャームポイントなんです✌️
 
なので今日も完全勝利としました😁


続く…
 
2025年07月15日 17:26