大阪府でペーパードライバー教習をお考えのお客さまは安全・安心な国家指導員資格・メンタル心理カウンセラー資格を有する指導員がいるシーズペーパードライバースクールへ!どうぞ宜しくお願い致します。

大阪府堺市や南大阪でペーパードライバー教習を受講されるお客様に広く・深く・楽しく・安心できる運転指導を心掛けております。受講されるお客さまに少しでも受講して良かったと思って頂けるように最大のお手伝いをいたします。

海

HOME高田指導員ブログ ≫ いい人やな🙆 ≫

いい人やな🙆

ポコ
2021年3月5日

こんにちは。雨☔️の中の教習お疲れ様です🙇

先ほど教習も終わり当スクールに一本の電話がありました。

本日は少しほっこりするその内容を紹介致します❗️ 

電話の相手は、声などから40歳前後の男性👨かな…

男性👨:『もしもし、先ほどは後ろから申し訳御座いませんでした。』

高田:    後ろから❔『後ろからどうされました❔』

男性👨:  『わざとではないのですが、運転中に日も暮れたのでヘッドライト💡を付けたところハイビームになり、御社の教習車が前に走っていたので大変ご迷惑をおかけしました🙇本当に申し訳御座いません。』

高田: なんでうちの教ってわかったんやろ❔とりあえず聞いてみよか!

高田: 『なんで教習車ってわかったんでしょう。』

男性👨: 『はい教習車に富田林教習所と書いてありましたので…』

高田      なるほどな。よく富田林教習所さんと間違い電話があるので…

高田:『富田林教習所さんは別にありますよ。』と伝えると申し訳なさそうに電話を切られました…


顔はわかりませんが、きっといい人で素晴らしい優しいドライバーなんでしょうね👌Aさんのように前のドライバーに迷惑をかけてしまったと思う気持ちが大事なのでしょうね☺️

今は、あおり運転の程度の低いドライバーばかりが取り上げられてますが、ペーパードライバーの皆さん❗️Aさん👨のような、わざわざ謝りの電話をかけてくるドライバーも多くおられるので安心して運転してくださいね😁

富田林教習所ではない、シーズドライビングスクールでした❗️
 
2021年03月05日 19:34